こんにちは、スタッフSです。
木々が芽吹きはじめ、寒さの中にも春の兆しを感じられる季節になってまいりました。
皆様お健やかにお過ごしでしょうか。
お肌も揺らぎやすい季節の変わり目、まだ冷たく乾いた風が吹く中、お顔に疲れが出ていませんか?
また、これから紫外線も強くなってきます。うっかり日焼けをしてしまうと、シミだけでなく、シワやたるみの原因に。
そこで、今回は健やかで自然な美しさへのご提案を、キーワードは『真皮を育む』です。
まず真皮を整えるためにマストなのは、紫外線からお肌を守り、光老化を進行させないことです。
紫外線は浴びたくない、けれど運動も大切です。運動は姿勢や体型維持、ストレス発散、血流を良くするだけでなく、お肌のハリを保つ美肌効果も!
運動による美肌効果とは?
・有酸素性運動と筋力トレーニングはどちらも皮膚の弾力性や真皮の構造を改善・筋力トレーニングは加齢によって薄くなる真皮の厚みを改善し、さらに筋肉で作られる美肌物質「マイオネクチン」がメラニンの生成を抑え、シミやくすみを改善する効果も。
真皮を育む当院の美容メニューについてもご紹介させていただきたいと思います。
・ピコフラクショナル
ピコレーザーをフラクショナル(点状)に照射し、レーザーの衝撃波により皮膚表面を傷つけずに真皮に微小の空胞を作り、再生力が活性化され、ハリのあるお肌へ。
毛穴の開き、小じわ、赤み、ニキビ跡の改善、シミや肝斑のできにくいお肌へと肌質改善する効果も。
・フォトフェイシャルM22
IPLの光エネルギーによりメラニン色素や毛細血管などの色素にダメージを与えることができ、シミ、そばかす、赤みの改善効果があり、繊維芽細胞の働きも活性化させるため、ハリが出て、小じわやたるみ、毛穴を改善します。
・プロファイロ(非架橋ハイブリッドヒアルロン酸注入)
非架橋ヒアルロン酸を注入し、皮下組織の線維芽細胞に刺激を与え、コラーゲン、エラスチン、ヒアルロン酸などの産生を促し、脂肪組織を増やし肌の厚みも持たせボリュームアップ、肌を内側から育てて若返らせます。
たるみ、しわ、ほうれい線、目の下の凹みやクマ、頬やこめかみのコケを改善し、お顔のフォルムを整えます。
真皮の線維芽細胞に刺激を与え、修復すべくコラーゲンやエラスチンなどが新生されると、真皮が再構築されます。 これを真皮リモデリングといい、ご自身の細胞が若返り肌本来の美しさを引き出します。
あなたらしい自然な美しさを、美容医療で叶えませんか?
宍戸医院はあなたに最適な美容メニューをご提案します、ぜひDr.悦子にご相談ください。
|