メニューへジャンプ 本文へジャンプ
本文の開始

コラム

バックナンバーへ << 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 >>
2019/12/28
ご褒美!
こんにちは、皆さまお元気でしょうか? 
師走に入り、気温の方も上がったり、下がったり激しく気温差も忙しくなっていますが、風邪をひいたりしていませんか?この時期は、クリスマスや忘年会などのイベントも多く、新年を迎える準備の大掃除や年賀状などやることもたくさんあり、気忙しいですよね。
そんな中、お肌のお手入れを忘れていませんか?


この時期は、夏の紫外線にさらされたお肌のお手入れをする方が多くなります。
今年は当院では新しい施術やメニューが加わり、いろいろなお肌のお悩みに対応できるようになりました。
光治療も機械が新しくなり、“M22”といって、以前のものより、光をあてる時間が短くなり、痛みが少し楽になり、さらに目立つシミに対しポイントで光を照射できるようになり、血管拡張が目立つ部分に対しても当てられるようになりました。


他にも、くすみをとるブラックピール、張り、小じわの改善にコラーゲンピールなど人気があります。
また、疲れた身体には、エステティシャンのリンパマッサージがおすすめです。
ぜひ、自分へのご褒美にいかがでしょうか?


2019年は、皆さまにとってどんな年でしたか?
新天皇が即位され、元号が平成から令和になり、新しい時代が始まりましたね。
私にとっては、来年のオリンピックを前に、スポーツの年、スポーツをよく観たなと思う1年でした。

時間に関係なく観るため、寝不足が続くこともしばしばありました。
イチローの引退会見、ラグビーワールドカップ、バスケットボール、野球プレミア12、卓球、バドミントン、フィギュアスケート、バレーボールなどなど様々な競技を観ました。
世界で活躍する方たちがとてもかっこよくてたくさんの感動をもらいました。
 
また、世界レベルのものを実際に生で観る機会にも恵まれました。
1つはスポーツではありませんが、前回のコラムに書かせていただいた、英国ロイヤルバレエ団の日本公演、もう1つは、F1日本グランプリを観ることが出来ました。

F1好きの夫が、今年は勤続20年という節目の年で、職場からいただいたお祝いで、ぜひF1を観に行きたいと。チケットを取り、鈴鹿へ行く計画をたて、心待ちにしていました。

しかし、日本グランプリの日は、あの甚大な被害をもたらした台風19号の上陸と重なってしまい、ツアーは中止。新幹線も止まってしまうという不運に見舞われ、一度は観戦を諦めました。

さすがの夫も「俺の20年間の頑張りはこんなものか・・・」と落ち込んでいました。
土曜日のレースはいっさい中止になったものの、日曜日へ予選のレースが延期され、日曜日に予選と決勝のレースが行われることになったのです!
鈴鹿まで交通手段は、電車は止まってしまっていたため、車で行くことしかできないけれど、東名も台風の影響で通行止めに。とにかく行けるところまで行きたいということで、家を6時ごろ出発し、途中浜松まで一般道で行き、7時間かけて鈴鹿へ到着しました。

予選には間に合いませんでしたが、決勝のレースに間に合いました。
鈴鹿へ着けば、F1一色で、結果、来てよかった!!と大満足でした。
音とスピードと迫力満点のレースはやはりTVとは比べ物にならない、F1をよく知らない私でも大興奮!! もちろん夫は童心に帰った様な興奮ぶりでした。

たどり着くまで本当に大変だったけれど、来られてよかった!!
ご褒美は半分くらいになってしまったけれど、またこれからも頑張ろうという気持ちになりました。

来年は、いよいよ2020年東京オリンピックの開催があります。
アスリートたちの活躍がとても楽しみです。
鈴鹿サーキット
レッドブルホンダ

2019/11/26
東京モーターショー
こんにちは、スタッフMです。今も記録的な猛暑が続き、災害も多くて大変でしたね。
海老名市も警報が出て、いつ相模川氾濫するのかとドキドキして過ごしました。


先日、東京モーターショーに行ってきました。
会場の東京ビックサイトは初めてでした。車で行ったのですが、最終日で、しかも昼前の到着だったので、駐車場がどこも満車。初めての場所で迷いながらの駐車場探し。
ちゃんと事前に調べれば、無料シャトルバスの出る駐車場もあったのに、ぐるぐるまわって、やっと駐車できました。

小さな乗り物の体験ができる、とテレビで宣伝していたので、会場の外を見て回りましたが、どこも長蛇の列、まぁ人が多い事!


中でも印象的だったのは、トヨタ、ダイハツ、スズキなどのコンセプトカー。
他のメーカーでも似たようなのがありましたが、どれも運転席がありません。
前後に向かい合わせのシートがあり、ワゴンサイズでなくても室内は広くなるのですね。


その他、HONDAのブースで見た探査機(?)みたいな機械や、YAMAHA やSUZUKIでも電動車いすの展示もありました。 
KUPO(クーポ)という、歩行器(プッシュモード)にもなり、車いすとして乗ることも出来る(ドライブモード)、“新物”もありました。これは便利!と思いましたが、まだ販売はされていませんでした。


最近はいろいろなアイテムが出てきているんですね。ちょっと先の未来は、自動運転も介護の分野も含めて便利になっていきそうで、楽しみになりました。
コンセプトカー
KUPO(クーポ)


このページのトップへ
ページの終了