メニューへジャンプ 本文へジャンプ
本文の開始

コラム

バックナンバーへ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 >>
2025/8/30
Dr悦子の汗対策
みなさま、こんにちは! Dr悦子です。

夏休みの間、八ヶ岳に行ってきました。
標高1500m付近で日差しは強かったですが、海老名と比べ、15℃以上も涼しく、空気も新鮮でしたので、毎日10km位、山や川縁を歩き回っていました。
その間、汗のニオイも気にならず、快適でした。

実は、ある患者さんから紹介された「キュアデイズ」を使用していたからだと思います。

「まずは使ってみて、良ければ是非販売してください!」とおっしゃるので、モノは試しで、使ってみました。

キュアデイズ デオドラント薬用ジェルは、「クロルヒドロキシアルミニウム」と「イソプロピルメチルフェノール」という2つの有効成分を配合しています。
発汗をコントロールしつつ、皮膚常在菌の繁殖を抑え、ニオイに対しての抑制効果が高いとされています。
その効果は8時間くらい続き、刺激やべとつき感も少なく、使用感もGoodです!

ジェル以外に、汗や洗濯物のニオイ対策に衣類用のスプレー(これが人気で、すぐに欠品になるそうです)、体の汗とニオイ対策にボディソープなど、豊富なラインナップも魅力です。

特にお母様が、お子様のニオイに敏感で、お子様は気にしていない事も多々あります。
体を洗う時、夏だけキュアデイズのボディソープを使って!とか、制服に着がえる前に、こっそりとスプレーをかけてニオイ予防をしておくと良いかもしれません。

まだまだ暑さは続きそうです。是非、お試しあれ!

八ヶ岳 美し森から散策スタート!
キュアデイズデオドラントシリーズ

デオドラントジェル 40g 2750円
衣類用デオドラントスプレー 230ml 2200円
ボディソープデオドラント 300ml 2750円

2025/7/29
茅ヶ崎でかき氷!
こんにちは。スタッフMです。
暑いですね、ご飯を作っても、ちょっと洗濯物を干すだけでも汗だくになってしまいます。
当院では「水分をこまめにとって空調の効いた部屋で過ごしましょう。じっとせず、涼しいホームセンターやショッピングモールなど、買い物に行った先で動きましょう」とお伝えしています。
実際、クーラーの効いた部屋で動かずにいて調子が悪くなる方もいらっしゃいます。が、私自身は家から1歩も出たくないのが本音です。

先日、スタッフ数人と茅ヶ崎までかき氷を食べに行ってきました。かき氷屋さんをいくつか調べて決めたのは、院長と悦子先生もおいしかったと言っていた埜庵(のあん)さん。

茅ヶ崎の店舗は休業中で、茅ヶ崎ラスカ内で期間限定にて出店中とのことで、いざ、ラスカへ!
直結の地下駐車場から階のレストランフロアへ移動。11:00開店で、少し前に到着しましたがエレベーターを降りると、すでに行列ができていました。
私は期間限定メニューの「生めろん」を選択。 トッピングの練乳もあるとのこと。
普通の練乳、ヨーグルト練乳、杏仁練乳の中から選択できるそうです。
しばらく待って出てきたかき氷は、間違いない美味しさでした。
少し氷の残ったシロップはフラペチーノのようで最後はストローでいただきました。

かき氷を食べた後、今度は新しくできた茅ケ崎の「道の駅」にお昼を食べに行きました。

かき氷屋さんといい、道の駅といい、平日なのに人がたくさん!
駐車場も混んでいてだいぶ遠い場所に停めることになりました。
真夏の屋外はとにかく暑くてきついので、涼しい店内を移動。
込み合っていたため、まずはテーブル席の確保が優先。それから注文の列に並びました。
みんなの狙いは、生しらす丼!!釜揚げしらす、ネギトロとのハーフ丼もありました。

時間的に昼過ぎの遅い時間でもないのに、列に並んでいる間、ネギトロ丼、海鮮丼、船盛と次々に売り切れ状態になり、冗談で「直前で売り切れるかもね」と話しながら待っていました。4人で行って、2人注文したところで店員さんからストップがかかり、生しらす丼はハーフがあと1人分しか作れないとのこと。
私は釜揚げしらすでよかったので、ギリギリでした。

ふっくらした釜揚げしらす、こちらもおいしくいただきました。
食べ終わった後、野菜やお土産売り場を回ってお買い物。 とても充実した木曜日でした。

埜庵 かき氷メニュー
生めろんかき氷 練乳付


このページのトップへ
ページの終了